
「火天の城」はプレゼンの参考になる映画
2020年3月19日 duckwalk36 ステップアップの道しるべ
映画の見どころ
織田信長が、安土桃山城を作るにあたり、「吹抜けのあるお城」を作って欲しいと注文しました。 発注は、棟梁三人のプレゼンによって決めると言う命令が出た中、1人だ …
映画「バイス」は観るべき映画だ!
2019年4月4日 duckwalk36 ステップアップの道しるべ
米史上最強で凶悪なチェイニー副大統領(バイス)を題材にした映画で、2000年代初頭、ジョージ・W・ブッシュ大統領時代に副大統領を務めたディック・チェイニーの物語。 …
新元号「令和」で盛り上がる「レイラ」
2019年4月2日 duckwalk36 ステップアップの道しるべ
新元号「令和」が発表された直後、デレク&ザ・ドミノスの「いとしのレイラ」と言う楽曲のツイートが急増したと言うトレンドニュースがあった。 「脳内再生 …
映画「スノーデン」から考える5G時代
2019年2月23日 duckwalk36 ステップアップの道しるべ
あなたは覗かれている! 親、家族、親戚、兄弟、恋人、知人、友人、愛人、交流関係、あなたに関わる全ての人物や、趣味思考、SNSから始まる全ての行動や言動が筒抜けに「覗かれている …
「ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ」が教える弱肉強食のビジネスの世界
2018年7月3日 Duckwalk36 ステップアップの道しるべ
実は乗っ取られたみたい
世界中で愛され知らない人は居ないくらいの巨大ファーストフード「マクドナルド」 マクドナルドといえば「ハンバー …
「マネーショート」は学びどころがいっぱいの金融映画
2016年3月6日 Duckwalk36 ステップアップの道しるべ
「良い」か「悪い」かの判断力の難しさ
大衆の中で真実を貫き通すことの難しさ
人間は過ちを犯すという愚かさ …