
家賃交渉は「ゼロイチ思考」で歩み寄り
2020年4月22日 duckwalk36 ステップアップの道しるべ
不況時や緊急事態宣言発令時のテナント料交渉は、お互いがどこまでゆずり合えるかが問題になりますが、値上げ金額しか全く受け取りませんと言われた場合、供託金制度と言うものを利用しましょう …
消費税増税と新型肺炎コロナウィルスで経済は壊滅的な打撃
2020年2月26日 duckwalk36 ステップアップの道しるべ
GDPが6.3%減少
GDPが6.3%減少と言うニュースがでた。 これは明らかに消費税増税の影響であります。 景気が悪いのにも …
楽天ポイントSPUから未来を考えると希望が見える
2020年1月15日 duckwalk36 ステップアップの道しるべ
あなたの周りでも、シャッターが下りたままのお店や、管理物件が目立って来ていませんか? 増税されていくごとに、家賃が発生する商売は苦しく …
パートよりも稼げる株式投資
2020年1月9日 duckwalk36 ステップアップの道しるべ
パートよりも稼げる株式投資として「女子のための株式投資入門」がお勧めです。 株初心者入門書のため口座開設から軍資金、テクニカルな事までわかりやすく解説している本です。 …
投資初心者おすすめ情報
2019年12月11日 duckwalk36 ステップアップの道しるべ
投資について考える
先日の記事「確定拠出年金(401K)から資産運用を考える」から少し資産運用(投資)に興味を持ち始めました。 投資は変動があるために「損」をする事を前提で …
確定拠出年金(401K)から資産運用を考える
2019年11月18日 duckwalk36 ステップアップの道しるべ
T-ポイントや楽天ポイントで気軽に投資ができてしまう時代になりました。 まずはポイントから投資を学び、将来の年金対策として確定拠出年金を利用して資産運用を学びまし …
ワークマン【7564】の快進撃が凄すぎる!
2019年10月14日 duckwalk36 ステップアップの道しるべ
ワークマン【7564】と言えば作業服屋さんですよね? その作業服屋さんにプチ渋滞が起こっていたのです。 臨時駐車場と言う取ってつけた様な看板を立てて、しかもガードマンま …
海外進出失敗のドツボ企業
2019年4月16日 duckwalk36 ステップアップの道しるべ
梱包業は最新経済を知る最高の業界
私はリーマンショック前まで輸出梱包業をしていました。
この業界は、経済の最新情報が手に入るのですごく面白い業界です。 例えば、ある時 …
「副業」を推進する理由と解説
2019年2月27日 duckwalk36 ステップアップの道しるべ
働けど働けど生活が豊かになったと感じにくいのは何故でしょうか? 夫婦共働きであっても、そのほとんどのの収入が消費に消えて蓄える事が難しくなった時代。 少なくともバブル時 …