書評

「徹底解説知らないとヤバイWeb3.0の重要性」はマジで知らないとヤバイ事になります。

概要

Web3.0の重要性を徹底解説! 初心者向け入門書」では、これから訪れようとする「Web3.0」の世界を、元ブロガーで、今は仮想通貨情報提供者のイケハヤさんが分かりやすく、次のインターネットの世界を解説してくれている本です。
知らないと本当にヤバイ事になりますよ。

次に来るインターネットの世界

次に来るであろうインターネットの世界の事を、隙間時間で軽く読めるので、知っていて損では無い情報だと思います。

2021年は「NFT」や「DeFi」という言葉が踊った年でした。

メタバース」なんて言うと、まさに映画「マトリックス」の世界です。

中学2年生の頃から英語の勉強について行けなくなったように、こう言った世界にもついて行けなくなってしまわないうちに、今から少しずつでも勉強して行った方が良いと思うのです。

まず、実生活に関連する事として言えば「銀行」ですね。
このような世界では、銀行は無くなるでしょう。

なぜそのような事が言えるのかと言うと、今でもそのような傾向があって、スマホのバーコード決済アプリから、現金が送金できるのですから、銀行業が衰退していくのが目に見えているのです。

この様に便利で、個人間やりとりが出来るようになると、銀行の収益源である「手数料」が頂けなくなってしまいます。

特にATMでは、それぞれ手数料が違うので注意が必要です。

物の売買においても、今では中央集権的なシステムで、Amazonやメルカリなどが仲介手数料を取りつつデータ構築もしているのですが、そう言ったことも無くなるかもしれません。

ブロックチェーンと言う技術から、所有物に対して裏付が出来るので、不正ができなくなるのです。

なので、手軽で簡単に個人間売買が成立してしまいます。

したがって、アート作品などが商売に繋がっていく事でしょう。

どんどん便利になる未来に期待を寄せつつも、流れに身を任せて生活していく時代が終わり、自分で切り開いて稼いでいかなければいけない時代がやってくるので、今からこう言った世界を学ぶ必要があるのです。

学んでさえいれば、必要で無ければ使わなくて良いわけですし、知らなければ苦労すると言う事です。

私は、電話回線を使っていた時代からインターネットを楽しんでいますが、2010年頃の2年間、ほとんど触っていませんでした。

その間に、ブログひとつとっても世界観が違っていて、驚きと同時に、ブランクが大きすぎた事に大いに反省しました。

この様にしてインターネットの世界では、一瞬でも目を離せば、その隙に時代はガラリと変わってしまうのです。

なので、「知らないとヤバイ」のです

クリック応援お願いします!
メールマガジン

安息の「家」を求めるメルマガ」と題して、注文住宅で失敗しない為のコツや、表では言えないお話などをお伝えしていきますので、少しでも興味のある方は、メルマガ登録の方をよろしくお願い致します。