通信費が高騰する中、家庭でできるお財布に優しい対策として、テレビアンテナを活用した通信費削減が挙げられます。
今回は、テレビアンテナを自宅に設置するメリットと、必要なサービスを受けながら月々のコストを削減する方法についてご紹介します。
テレビから始める家庭内の通信費削減術
家庭内の通信費削減の第一歩は、テレビから始めましょう。
改めてよく考えてみてください。
あなたのライフスタイルにおいて、テレビを見ている時間は、一日のうちどれくらいの時間を占めているのでしょうか?
ちなみに我が家では、テレビをほとんど観ていません。
テレビがあるのにも関わらずです。
では、テレビをどの様な使い方をしているのかというと、動画配信サイトなどのモニターとして利用している事が多いのです。
例えば、動画配信サイトで観る韓国ドラマとか、Youtubeだとか。
最近のテレビは、動画配信サイトが観られる様に設計されているので、非常に便利です。
特に、小さなお子さん(孫)などがおられる方は、子供のご機嫌取りにYoutubeの幼児番組を選択する事でしょう。
この様な背景を考えると、ケーブルテレビを契約するのではなく、テレビアンテナの設置を検討した方が良いでしょう。
地上デジタル放送用のアンテナは手軽に入手できますし、少し調べれば、お住まいの地域で無料放送が見られるかもしれません。
これは、あなたとあなたの家族のためにかなりの節約につながる可能性があります。
デザイン性の高いアンテナは、家の外観を美しく保ちます。
屋外に魚の骨の様な大きなアンテナ(八木式アンテナ)を設置する時代は終わりました。
今では、家の外観を損なわずに使えるデザインアンテナも登場しています。

フラットパネルアンテナや壁掛けアンテナなど、家のインテリアになじむアンテナを検討してみましょう。
コスト削減だけでなく、住まいの外観を保つことにもつながるアンテナです。
特に新築戸建て住宅の場合は、なるべくなら外観を損ねてほしく無い物ですよね?
インターネット接続を申し込むと、プロバイダーからテレビを勧められることがありますが、結局は高くつきます。
一見、魅力的なオプションのように思えますが、長い目で見ると、毎月の利用料がかさみ、大きな負担となります。
現に、私が依頼したアンテナ屋さんがおっしゃるには、インターネットのプロバイダーを契約する時にテレビを勧められて契約するも、安いのは最初の2年間だけで、その後は高いことに気付き、アンテナ設置の依頼が多いと言っていました。

この様にして長い目で見ると、テレビアンテナを設置する方がずっとお得なのです。
関連記事:「八木式アンテナ」は昭和感バリバリだけどコスパは最高!?」
テレビアンテナの設置は初期投資だけで、月々の支払いがないのでお得です
テレビアンテナを設置すると、初期投資だけで、その後の月々の支払いがないため、とてもお得です。
アンテナを設置すれば、ケーブルテレビと同じサービスを受けることができますが、その費用はほんのわずかです。
さらに、もしプロバイダを変えることになったとしても、テレビからアンテナを抜いて持っていくだけでいいのです。
まとめ
テレビアンテナは、家庭内の通信コストを削減する素晴らしい方法です。
アンテナを使えば、ケーブルテレビと同じサービスを、わずかな費用で利用することができます。
その上、テレビを見るために通信という費用を抑える事が出来るので、家計にも優しいのです。