
株式投資をする前に「生涯投資家」を読むべき理由
2020年12月27日 duckwalk36 ステップアップの道しるべ
上場企業の心構えや投資家はどの指標を見て投資するかなど参考になるところが多い。
一時はマスコミのせいで悪者扱いされたが、この本を読むと上場 …
日本製鉄所高炉閉鎖から見る産業の変化
2020年11月23日 duckwalk36 ステップアップの道しるべ
製鉄所の高炉閉鎖から産業の移り変わりと、未来の投資先が見えてきます。
高炉を閉鎖する理由は、老朽化と採算が取れないと言うのが大きな理由で、その中でも生き抜いて行く道を模索していか …
ビットコイン高騰には3つの根拠があった!
2020年11月21日 duckwalk36 ステップアップの道しるべ
2020年11月にビットコインが再び急上昇しているには確実な理由がありました。
2020年ビットコインが上がっている理由
2017年から2018年にかけて仮想通貨バブルが起こり …
時代は正社員から委託業務化され個人事業主へ
2020年11月14日 duckwalk36 ステップアップの道しるべ
先日、こんなツイートをしました。 コレ、電通が先人を切っただけで、これからほとんどの会社の社員が個人事業主化されていくだろうと思う。
そして、実力のある人だけが残り、逆に電 …
米国株ETFは打ち出の小槌!?
2020年10月24日 duckwalk36 ステップアップの道しるべ
現代社会は、働く意欲があっても、1ヶ月の残業時間が最大45時間という法律36協定
があって残業制限があるので、稼ぎたくても稼ぐ事ができません。 それに、体力と言うのは年齢と …
投資は仮想通貨(暗号通貨)ビットコインキャッシュが魅力的
2020年10月10日 duckwalk36 ステップアップの道しるべ
投資は仮想通貨(暗号通貨)ビットコインキャッシュが魅力的です。 その理由は、個人間の送金や企業間の支払いに使えて、そのパフォーマンスの …
太陽光発電の売電の源泉は家庭用の電気代から無条件徴収されている
2020年8月12日 duckwalk36 ステップアップの道しるべ
無条件に「再エネ賦課金」と言う項目で電気代として差し引かれているのをご存知でしょうか? 電気を使っていると言う理由だけで搾取されていま …
SNSでモノを買う現代社会
2020年5月14日 duckwalk36 ステップアップの道しるべ
買い物において「口コミ」というのは失敗しないための最強の裏付けとなります。
SNSによるレビューから購入判断する事が出来るので企業側もリサーチツールとして必須です
SNSで失敗 …
家賃交渉は「ゼロイチ思考」で歩み寄り
2020年4月22日 duckwalk36 ステップアップの道しるべ
不況時や緊急事態宣言発令時のテナント料交渉は、お互いがどこまでゆずり合えるかが問題になりますが、値上げ金額しか全く受け取りませんと言われた場合、供託金制度と言うものを利用しましょう …
コロナショックから見直す日本経済
2020年3月4日 duckwalk36 ステップアップの道しるべ
消費税増税が引き金になり、次々と倒産や廃業をしていく。 その上、新型肺炎コロナウィルスが世界の経済を止めてしまった。 海外工場では生産がストップした為に商品が入って来な …
消費税増税と新型肺炎コロナウィルスで経済は壊滅的な打撃
2020年2月26日 duckwalk36 ステップアップの道しるべ
GDPが6.3%減少
GDPが6.3%減少と言うニュースがでた。 これは明らかに消費税増税の影響であります。 景気が悪いのにも …
小型株集中投資で10万円から始めて1億円を目指す方法
2020年2月13日 duckwalk36 ステップアップの道しるべ
なぜ小型株に集中投資をするのか?
小型株に集中投資する事で、利益確保するためのレバレッジ思考がブレずに投資判断ができるからです。
小型株 …
「営業はいらない」は近未来予想図
2020年2月8日 duckwalk36 ステップアップの道しるべ
概要
営業業務の移り変わりを時系列を追って解説されており、未来予想図から、今後どの様な心構えで「営業」に向き合わなければいけないのかを非常に分かりやすく解説されている本で、読むほ …
楽天ポイントSPUから未来を考えると希望が見える
2020年1月15日 duckwalk36 ステップアップの道しるべ
あなたの周りでも、シャッターが下りたままのお店や、管理物件が目立って来ていませんか? 増税されていくごとに、家賃が発生する商売は苦しく …
パートよりも稼げる株式投資
2020年1月9日 duckwalk36 ステップアップの道しるべ
パートよりも稼げる株式投資として「女子のための株式投資入門」がお勧めです。 株初心者入門書のため口座開設から軍資金、テクニカルな事までわかりやすく解説している本です。 …
ワークマン【7564】の快進撃が凄すぎる!
2019年10月14日 duckwalk36 ステップアップの道しるべ
ワークマン【7564】と言えば作業服屋さんですよね? その作業服屋さんにプチ渋滞が起こっていたのです。 臨時駐車場と言う取ってつけた様な看板を立てて、しかもガードマンま …
経営者は勇気ある撤退も必要
2019年10月12日 duckwalk36 ステップアップの道しるべ
中小企業改革
「中小企業改革」として、この10月に引き上げになった最低賃金をさらに年5%ずつあげていく事になった。 大企業は日本企業の0.3%に過ぎず、0.3%がどんなに規 …