
太陽光発電設備に対する被害者続出!?
2020年11月16日 duckwalk36 ステップアップの道しるべ
太陽光発電が普及しない理由がどんどん出てきた。
原因は国や自治体の嫌がらせです。
世界がクリーンエネルギー化に向けて動いているのに、なぜ国や自治体は足を引っ張るのだろうか?
…
コロナショックから見直す日本経済
2020年3月4日 duckwalk36 ステップアップの道しるべ
消費税増税が引き金になり、次々と倒産や廃業をしていく。 その上、新型肺炎コロナウィルスが世界の経済を止めてしまった。 海外工場では生産がストップした為に商品が入って来な …
消費税増税と新型肺炎コロナウィルスで経済は壊滅的な打撃
2020年2月26日 duckwalk36 ステップアップの道しるべ
GDPが6.3%減少
GDPが6.3%減少と言うニュースがでた。 これは明らかに消費税増税の影響であります。 景気が悪いのにも …
ニュースも断捨離する時代へ
2019年10月25日 duckwalk36 ステップアップの道しるべ
毎朝のTVニュースを見るのをやめて、VoicyやPodcastなどの音声コンテンツに切り替えたり、自分好みのニュースだけをRSSで取り入れるだけで、知識と教養が増えて人生にゆとりが …
仕事が面白くなくなる2つの理由
2019年3月12日 duckwalk36 ステップアップの道しるべ
仕事が面白くなくなる主な原因としては大きく分けて2つあります。 仕事ができなくて面白く無い
仕事ができるのに面白く無い 仕事ができなくて面 …
「日本が売られる」事で殺される可能性
2019年2月22日 duckwalk36 ステップアップの道しるべ
真実を語ると「消される」
マイケル・ジャクソンやジョン・レノンやが暗殺された理由は、「国やマスコミのデタラメ報道を信じるな」と言ったからです。 人類のほとんどの人がマスコミ …
町工場の製造業が潰れる理由
2018年11月30日 duckwalk36 ステップアップの道しるべ
金融円滑化法の終了での倒産
金融円滑化方とは、2008年に起きたリーマンショックの余波を受ける中で、中小企業の資金繰りを助けるための法律で、2009年12月4日に施行され、201 …
ケンカは戦略的思考で勝利を勝ち取る!
2018年10月13日 duckwalk36 ステップアップの道しるべ
人間が生きていく限り、トラブルはつきもので、そのトラブルがケンカに発展する場合もあります。 自分は悪くなくてもトラブルに巻き込まれる場合もありますし、ケンカを売られる場合もあ …
「AIが仕事を奪う」を鉄工所時代から考える
2018年1月8日 Duckwalk36 ステップアップの道しるべ
18歳で鉄工所に就職し、22歳で「梱包業」に弟子入りし、25歳で独立開業するも、36歳でリーマンショックにより廃業し、現在は大手運送会社に勤務中。 そんな私が体験してきた、コ …